ぎっくり腰について

カラダを良くしたい



先週は
「お尻をほぐすと
 坐骨神経痛がよくなる」
という話をしましたが


そのブログを見てくれた
私の友達から
「ぎっくり腰は??」
というコメントがきました。


絶賛ぎっくり腰中の友達です(^^)/


「次のブログに
 かかせていただきます!!!!」
と返事をしました。








ということで
今回は『ぎっくり腰』について
かいていきたいと思います☝






ぎっくり腰は
誰もが一度は耳にしたことが
あるかと思います。


でも詳しくは知らないという方が
ほとんどではないでしょうか?


私も知りませんでした。


知ってたのは
腰に激痛が走るということだけです。









ぎっくり腰とは


重いものをかがんで持ったとき
顔を洗っているとき
ベッドから立ち上がるとき
くしゃみをしたときなどに

腰を支えている靱帯や筋肉に
負担がかかったり
腰の椎骨の関節や椎間板が
傷ついたりして
神経を刺激することで
痛みが起こるといわれています。








痛みは1週間ほどで治まりますが
1ヶ月ほどは違和感が残ります。


最初の2,3日は激痛が続きますが
その間は安静にすることが大切です。

それ以上安静にすることは
逆効果になるので注意しましょう。

痛みがある期間は冷湿布を使って
患部を冷やすのがいいです☝




痛みが治まってくると
少しずつ体を動かしていきましょう!

そして
お風呂に入ったり
軽いマッサージをしたりして
血流をよくして回復を早めましょう☝






つまり

発症して3日間は冷やして安静に☝

痛みが治まってきたら
温めたりマッサージをしたりして
血流をよくしましょう☝









予防としては

腰に負担を
かけすぎないことです☝



急に勢いよく立ち上がったりせず
重いものをもつときや洗顔のときには
しっかり膝を使って
腰への負担を軽減しましょう☝




ちなみにですが

立った状態で
くしゃみをしたときには
体重の約6倍の負担が
腰にかかっているそうです。



腰への負担を減らすためには
その負担を分散させなければ
いけません。

方法は
どこかに手を触れるだけ☝

近くにある椅子や机
自分の膝や人の肩など
何かに触れることで
負担を分散させることができます。

そうすると腰への負担が
自分の体重よりも軽くなります!





一度ぎっくり腰を経験した人は
またやってしまう確率が高いそうです…


そんな方は特に
腰への負担を減らすという意識を
常に持つことが予防につながります☝



30代以降の方に多いと言われていますが

私の友達は19歳
朝、重いリュックを背負って
階段の最後の1段を降りたときに
凄い衝撃がきたそうです。

朝は筋肉も固まっているので
特に注意が必要みたいです。

若い人も油断は禁物ですね(”◇”)ゞ



ではまた(‘ω’)ノ




タイトルとURLをコピーしました