五十肩について


今回はおそらく
たくさんの人が悩まされている
『五十肩』についてかいていきたいと思います✍




50歳代を中心とした中年以降に多く
痛みは肩の前方を中心として
肩から腕にかけて出現します。


運動時だけでなく
安静にしているときや
夜寝ているときでも痛みが生じ
洋服を着たりする日常動作も
困難になったりします。


そして
肩が上がらなくなったり
腕を背中に回せなかったりなど
肩の可動域が狭くなります。


エコー、レントゲン、CT、MRIなどの
画像検査で特に異常がないのも
五十肩の特徴です☝


治療は手術を行わないことがほとんどです!










五十肩では
痛みが最も強い「急性期」
痛みは軽くなったが
肩の可動域がまだ狭い
「慢性期」があります☝




 急性期では
 痛みにより肩の動く範囲が
 狭くなっているので
 痛みをとって
 これ以上可動域を狭くしない
ことを
 目標として治療が行われます☝

 

◇日常動作の指導

・患部を安静に
・患部を冷やさないように
 カイロの使用や入浴
・寝るときの体勢の指導



◇リハビリ

・痛みのない範囲での運動療法



◇その他

・薬の服用
・消炎鎮痛薬の湿布などの外用剤の使用
・炎症を抑えるステロイドや
 関節の動きをよくするヒアルロン酸の注射





 慢性期では
 痛みによる可動域の制限ではなく
 筋肉が固まってしまう「拘縮」により
 可動域が制限されてしまうため
 拘縮を軽減させ可動域を広くすること
 目標として治療が行われます☝



◇日常動作の指導

・無理のない程度に積極的な運動
・患部を冷やさないように
 カイロの使用や入浴
・自宅でできるリハビリの運動療法や
 ストレッチの指導



◇リハビリ

・体操やストレッチなどの運動療法
・ホットパックや超音波などの温熱療法



◇その他

・必要であれば湿布
・改善しない場合には手術を行う



急性期と慢性期が終わると
可動域の制限や痛みも改善され
その時期を「回復期」といい
全体としては約1年で治癒します。
しかし重症であれば
それ以上の期間が必要です。






・寝るときの体勢の指導
 
 仰向きの状態で
 症状のある方の肩から肘の範囲の下に
 バスタオルまたはクッションを置いて
 位置を高くします。
 
 手のひらは反対側の脇腹付近に置き
 肩を軽く内側に巻き込むような
 姿勢をとりましょう。
 (右肩が痛い場合は
  左の脇腹付近に手を置きます☝)




・体操

 机の高さに症状のない方の腕を
 少し体重をかけて置きます。

 症状のある方の腕は力を抜いて
 地面に対してまっすぐ垂らし
 円をかくように回します☝
 ダンベルや重りを使うこともあります。

 この体操を
 「Codman(コッドマン)体操」といいます!
 


・ストレッチ

 症状のある方の腕を背中に回し
 反対側の手で手首をつかんで
 上に向かって引き上げます。

 ストレッチは
 ほんとにたくさんあるようなので
 YouTubeで検索してみてください!

















ではまた(‘ω’)ノ


タイトルとURLをコピーしました