今月9日に
トレンディエンジェルの斎藤さんが
番組の収録中に背骨の圧迫骨折と
手首の捻挫の全治2~3ヶ月のケガを負った
というニュースがありました。
私はそのニュースを聞いた時
とてもとても頑張ってくれたんだなあ
と思いました(..)
ということで
今回は『背骨の圧迫骨折』について
かいていきたいと思います✍
「背骨の」と言っていますが
背骨以外の圧迫骨折はないので
圧迫骨折と聞いたら
背骨のことで
正式名称は
『脊椎(椎体)圧迫骨折』です☝
背中が丸まった状態で
脊椎(背骨の骨)に
強い圧力が加わることで
脊椎の椎体がつぶれてしまう疾患です。
特に中高年や骨粗鬆症の人に多いです☝
※斎藤さんは41歳で中高年ではありますが
骨粗鬆症ではないと思っているので
かなり強い衝撃を受けたのでしょう…。
脊椎の中でも圧迫骨折が
好発する部位は
「第10胸椎~第2腰椎」です☝
![](https://i-sapo-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/10/S__10821634-362x600.jpg)
治療の基本は手術をしない保存療法で
コルセットを使用します。
状態が良くなってきたら
ホットパックなどを使った温熱療法や
筋力トレーニングをしたりします。
大きな怪我ですよね(-_-;
高齢者にはかなり多いので
みなさんのおばあちゃん
おじいちゃんには
転ばないように気を付けてよ~
と伝えてほしいです(‘◇’)ゞ
もちろん若い方も
高いところからの転落などに
気を付けましょう!
少し短いですがこの辺で~
ではまた(‘ω’)ノ